Amazon ログイン&ペイメント がすごい
こんにちは、札幌のWebコンサルタント 蝦名です。
今回は、オンラインショップで売り上げUPにつながりそうな「Amazon ログイン&ペイメント」のご紹介です。
オンラインショップ運営で離脱されて一番悔しいのが、新規会員登録と決済画面ではないでしょうか。
もう少しで買い物してくれるところまで来たのに…
LINEでメッセージが入ったのか?
トイレに行きたくなったのか?
クレジットカードが手元になかったのか? 🙁
会員登録やクレジットカードの情報入力は、やはり1つの鬼門でした。
それがAmazonログイン&ペイメントでかなり改善されると言っても過言ではないでしょう。
Amazonペイメントをオンラインショップに導入すると、
Amazonの会員になっている人なら、その登録されている情報を使って
ログインと決済ができてしまいます。
私もAmazonペイメントを導入しているお店で買い物してみましたが、
ワンクリックで会員情報とクレジットカード情報が出てきて、
ほとんど何もせずに買い物ができてしまいました。
■各種ツールのAmazonペイメント対応状況
弊社で多く扱っているオンラインショップツールの対応状況です。
ショップツール |
対応状況 |
||||
Makeshop |
※別途アマゾンの手数料が必要です。詳細についてはお問い合わせください。 |
||||
Shopserve |
|
||||
EC-CUBE |
アイピーロジック株式会社 |
以上、Amazon ログイン&ペイメント のお知らせでした。
オンラインショップを構築したい。定期的にWeb集客の相談にのってほしい!
そんな方は、お気軽にお問い合わせください。
オンラインショップ構築・ソーシャル活用・SEO・リスティング広告・オウンドメディア・運用でお役に立ちます。
お問い合わせいただければ、蝦名よりメールまたはお電話でご連絡いたしますよ^^
→ 札幌のWeb制作・コンサルティングなら 株式会社正文舎 WEBサクセス お問い合わせフォーム
◎蝦名ってどんな人?↓↓
●札幌のWebコンサルタント 蝦名未希子 Facebookはこちら↓ フォローお待ちしております。
https://www.facebook.com/mikikoebina
●ちょっとゆるめのアメブロもあります。読者登録お待ちしております。
札幌 Web集客コンサルタントの Webマーケティングブログ
この記事の投稿者
蝦名 未希子
株式会社正文舎 WEBサクセス事業部
営業 兼 Webコンサルタント
2000年頃から本格的にWeb制作業務に従事。
その後Webマーケティングの可能性に惹かれ、Webコンサルタントの道へ。
担当したWebサイトは200サイトを超える。
札幌の中小企業、教育機関を中心に、ファンが増えるWebサイトづくりを心がけている。
●パーソナルデータ
12月25日 北海道生まれ 山羊座 A型
夫1人、娘2人
好きなもの:和菓子・ビール・海外ドラマ・クラシック音楽特にオーボエ・広島カープ
アメブロも書いています 札幌 Web集客コンサルタントのブログ
Facebookはこちら
メッセージ