2017年3月業務まとめ(蝦名)
こんにちは、蝦名です。
今年も年度末が終わりました。
特に3月は慌しくなってしまい、その余波でまだまだ慌しい日々ではありますが、
春のスタートダッシュが切れるように、切り替えてまいりますので、
皆様、よろしくお願いいたします。
さて、私が担当させていただいた業務について、
自分自身の整理の意味も込めて、その内容をまとめてみました。
件数ベースですが、グラフにしてみました。
↓
今年の特徴としては、
セキュリティに関わる作業(サーバ入れ替え、プログラムのバージョンアップ)などが
目立ちました。
大きなWordPressの改ざん問題もありましたしね。
セキュリティについてご心配な方はぜひお声がけください。
新規Webサイト構築のCMSについても調べてみました。
なんということでしょう。
今期はCMS(サイト更新ツール)なしの「静的サイト」が結構多かったです!
当初から保守更新も弊社に任せていただくことを前提とした
サイト構築が多かった期でした。
MovableTypeについては、通常のパッケージ版だけでなく、
大規模向けのPowerCMS、小規模向けのMovableType.netと、
規模に合わせてご提案をいたしました。
件数としてはWordPressの方が多かったですねえ。
当然ですが新規サイト構築では、スマホ対応が前提となっています。
スマホ対応をお考えの方、規模に応じてご提案いたしますので、
ぜひご相談くださいね^^
蝦名でした。
この記事の投稿者
蝦名 未希子
株式会社正文舎 WEBサクセス事業部
営業 兼 Webコンサルタント
2000年頃から本格的にWeb制作業務に従事。
その後Webマーケティングの可能性に惹かれ、Webコンサルタントの道へ。
担当したWebサイトは200サイトを超える。
札幌の中小企業、教育機関を中心に、ファンが増えるWebサイトづくりを心がけている。
●パーソナルデータ
12月25日 北海道生まれ 山羊座 A型
夫1人、娘2人
好きなもの:和菓子・ビール・海外ドラマ・クラシック音楽特にオーボエ・広島カープ
アメブロも書いています 札幌 Web集客コンサルタントのブログ
Facebookはこちら
メッセージ