ホームページはレスポンシブサイトにしないとだめなの?

公開日時:

最終更新日:

folder Web・ブログ・SNS, アラフィフ女子のためのIT講座

レスポンシブに対応しなきゃ、この先やばいよ。

なんて言われても、あわてないでくださいね。
レスポンシブにすることだけが、スマホ対応ではないですからね。

「さおりん、昨日のブログでレスポンシブサイトを勧めてたじゃないの!」
って言われるかも。なので、これから説明します。

ホームページの作り方自体で、検索に不利になることないです

レスポンシブがすべてではない

私はレスポンシブに対応することをお勧めしていますが、これからホームページやブログを作る場合のお話です。ホームページをデザインから作りかえる、フルリニューアルのときも当てはまります。

ですが、ホームページの運用にはいろいろありまして、ブログやECサイト、または予約サイトなどなど、管理画面から投稿するようなシステムの場合は、レスポンシブではないけれども、スマホ用の表示テンプレートが用意されていて、スマホでアクセスしたら自動的にスマホ用サイトが表示されるものもあります。

あー、伝わるかなぁ。

昨日も書きましたが、ドメインに/sp/とか/smartphone/みたいなフォルダが作られていて、そこにスマホ専用サイトがあるんですね。読者が使用している端末を判別して、パソコン用サイト、またはスマホ用サイトを表示するようになっています。
ですので、何かほかに大きな問題や理由がない限り、レスポンシブサイトに作り直す必要はありません。
大丈夫!
ただ、別々のアドレスになる場合は、Googleが別々のURLで運用していることがわかるように、ちゃんとHTMLで記述してあげる必要があります。
この設定を理解できるのは、ホームページのことを何でも覚えたいって人に限られると思います(^^;
ホームページ制作会社の人に確認してくださいね。
どうしても、自力でホームページを運用するんだと決意の固い方は、Googleのガイドに沿って設定してください。

GoogleSearch 別々のURL
https://developers.google.com/search/mobile-sites/mobile-seo/separate-urls?hl=ja

モバイル対応に関するGoogleの記事はこちらにあります。
が、読みたいと思う方は少ないですね。きっと(^^;

https://webmaster-ja.googleblog.com/2016/11/mobile-first-indexing.html

https://webmaster-ja.googleblog.com/2017/09/how-to-move-from-m-dot-urls-to.html

何か心配ことがありましたら、お気軽にお問合せくださいね。
お問合せフォーム : https://saorin.websuccess.jp/request/
Facebook : https://www.facebook.com/saori.shirafuji
Twitter : https://twitter.com/writersakko

今日のブログは、リンクだらけになったなー

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ