SEOは引き立て役。コンテンツを輝かすためにある

公開日時:

最終更新日:

folder Web・ブログ・SNS

最近、SEOの発信が多い私。なぜかと言いますと、ブログが見直されてきたいま、検索されないともったいないと思うんです。ブログと検索エンジンは親和性が高いからね。

今はSEOにばかり気を取られる人と、SEOに無関心な人とにくっきり分かれてしまったような、そんな感じがします。どちらももったいない話。
インターネットの世界を正しく知ったら、何が何でもSEOって思わなくなるし、SEOなんてくだらないとも思わなくなるのになぁ。

ブログを書くなら、やっぱり検索されたほうがいいよね

今日はそんなお話です。

ところでSEOってなに?

SEOは「検索エンジン最適化」という日本語があてられていて、ホームページやブログを検索する読者に使いやすくすることを意味しています。

SEOとは、「検索する読者から求められるホームページやブログを制作しましょう」、「求められるホームページやブログを運営していきましょう」っていう取り組みです。検索エンジンの順位は、「あなたの使ったキーワードにマッチするホームページやブログはこれですよ」ってGoogleが推薦する順番です。
ということは、順位を上げることに気を取られるんじゃなくて、読者にとって役立つ情報ってなんだろうって一生懸命考える方が結果がでやすいんです。

SEOテクニックは引き立て役

SEOテクニックは、ホームページやブログをきらりと引き立たせる脇役のような存在。脇役も大事なんですが、主役がいなければストーリーがわかりません。ホームページやブログで言うと、記事の内容、つまりコンテンツです‼︎

先にコンテンツの質を高めるのが大事なのね。

それがなくては、SEOとか言ってもムダです。
検索キーワードをいくら埋め込んでも、コンテンツの質は上がりませんから。

SEOって、検索エンジンから読者を自分のホームページやブログに誘導してくる役割をしています。せっかく読者を連れてきてもらったのに、肝心のコンテンツが魅力的じゃないと、読者はすぐにどこかに行ってしまいます。

私の感覚では、質の高い情報を発信し続けていると、よく使っている言葉の組み合わで検索されるようになります。そして、ホームページやブログ自体も、影響力が高まっているはず。

そのような状態になったときに、SEOのテクニックを使うと順位が上がってきますね。テクニックは、この段階で使うのだよ。

もちろん、最初からテクニックを取り入れて、情報発信するのがよいのですが、そうするとSEOを意識しすぎて、逆に発信できなくなってしまう。それよりも、せっせとコンテンツを作っていくほうがよいのです。

ひとりでできる施策は、ここにまとめているのでよかったらみてね↓

ひとりでできる! SEO 〜 美女四天王再び

質の高いコンテンツはどう作る

藤村先生が提唱するエクスマを勉強し続けると、質の高いコンテンツを発信し続けられるって私は思います。

お勧めなのは、自分の「個性」「専門性」「関係性」の3つの分野を発信していくこと。

個性は「やりたいこと」で好きなことや楽しいこと、専門性は「できること」で専門分野やちょっと得意なこと、関係性は「やるべきこと」はお客さんに役立つことやお客さんが喜ぶことを意味します。それを書き出してみます。

私の場合はこんな感じになりました↓

エクスマセミナー後に自分のことを書いてみた

こうやって書き出したことをテーマに、SNSやブログで発信していくと、よく使っているキーワードの組み合わせができるんです。で、そのキーワードを使って検索されるようになってきます。その人はあなたを探しているんです。
仕事に関係するキーワードなら、成約率は高くなります。最初から、仕事を頼みたいと思ってあなたを探していることが多くなるのだから、それは必然なんです(^_-)-☆。

伝わるかなぁ。伝わるといいな。

Web屋としては、コンテンツがあるとSEOのアドバイスをいくらでもできます。コンテンツがないと、「ブログを書いてくださいね」と「更新頻度も大切なんですよ」の2つしか言えないんですよ。しかも、こういうケースはなかなか書いてもらえないので、同じことを言い続けることになる。。。

あと、HTMLコーディングが悪くて順位が上がらないってケースもあります。これはお客さんには気の毒なこと。お金をいただくならば、HTMLの文法とSEOの内部対策はマスターしましょうね~~。

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ