販促の始まりはどんな「振る舞い」をするか決めること ~ エクスマ塾91期比布

公開日時:

最終更新日:

folder エクスマ

5月24日からエクスマ塾91期が始まりました。
場所は北海道の比布町。私は3回目のエクスマ塾ではなく、今回はサポート講師のお役目をいただき参加しています。

会場の遊湯ぴっぷは、こんなきれいな風景が見える素敵な場所です。

何をしていいのかわからず、最後列に座っていただけのような気もしますが、なんとか1回目が終わりました。
こんな気持ちでいるのですが、前に座っているか、後ろに座っているかで、人の見え方は違うんですね。不思議です。

どこにいるのか、誰といるか。どんな表情しているのか。
私はこういうことも自分のブランディング、会社や商品のブランディングを考えるヒントになると思います。
結局は、人にどのように見られたいか。どんな気持ちになってほしいのか。そういうことを考えないと、ものやサービスが売れないと思うから。

だから、まずそれを決めることが大事。次にそのようにふるまうと、だんだんほかの人にそのように判断してもらえるようになります。
本当はオタオタとしていても、藤村先生や常連のサポート講師の方々の中で何やら話をしていると、見かけ上のサポート講師になれるんです。

ものごとの始まりは、ここからです。

本物のサポート講師なれるかどうかは、私の行動次第。
夜中にメッセンジャーで課題が届いても、ビビらず焦らずとにかく食らいついていけば、なんとか道は開けるでしょう(笑)

本物のサポート講師になれるように、がんばりますっっっ。なんか楽しそうだけど(^^ゞ

基本中の基本をマスターしよう

藤村先生の講義のあと、91期の最初のワークは販促物の基本を学ぶことでした。

「誰に」「何を伝えて」「どうしてほしいのか」

これは販促物を作るときも、SNSやブログをするときも、ホームページを作るときにも、基本となる考え方です。受講するみなさんは、自分の紙の販促物を持ち寄って、ベテランサポート講師、橋下亨さん(ハッピー)の司会で、この3つがちゃんと反映されているのか考えたのでした。

藤村先生のこの記事も必読です↓

ブログや販促物 忘れてはいけない3つのポイント

実は、、、

私が59期のエクスマ塾で持っていったのは、会社案内。
藤村先生はそれを見るなり大笑いしていました。私が渾身の力を込めて、これがいいって一生懸命書いた原稿を、大笑いしながら「やりがちだよね」と言って去ってきました。今でも忘れられません(;’∀’)

伝わらない販促物の見本です(-_-)

「英語をちりばめてかっこつけて、ありがちだよね~~」って、自分でも突っ込みたくなるような、デザインはかわいいそんな会社案内ですけどね(-_-)。
今ではセミナーのネタに使いますけどね。

( ゚Д゚)

「誰に」「何を伝えて」「どうしてほしいのか」

きっちり考えていくこと大事ですよ。

二日目ワーク

二日目はグループワークです。
私、ひとりでグループを担当することになりまして、やっぱりちょっと緊張していました。

グループワーク前、くつろぐハッピーと緊張する私

ワークはひとりひとりが「好きなこと」「得意なこと」「やるべきこと」を書き出していき、それに基づいて話を聞いて、それぞれをかけ合わせたらどんなことができるのか、いろんな角度で考えてみることです。サポート講師はみなさんの話を聞いて、ディスカッションをリードしたり、販促物などの提案をしたり、アドバイスをしていきます。

ワイワイ(山本やすぞうさん)の事例。
このスライド、私のお気に入り。

「ホームページを作るときのような感じでいい」と言われまして、それならできるなって思いました。

お客さんのお話を聞いて、その裏側にあるものを感じ取って、自分の仮説が正しいかどうか聞いてみると、ホームページの形が見えてきます。そんな感じでいいのか。

どんな感じになるのかドキドキでしたが、何にドキドキしているかというと、エクスマ的になるかどうかってこと。さおりん的にはホームページや記事の取材や、カウンセリングやコーチングでグループワークをしているので、みんなの話を聞いて何かを言うっていつものお仕事なんですがね。

まっ、ぶつぶつ言ってましたが、本番は度胸で愛嬌でいきましょう♡

グループワークはこんな感じ↓

今回のメンバーはしはるん(山本志晴さん)、あにっちょ(太田弘文さん)、Ryo(新井遼さん)と私です。

私は自分で話を聞いて何かをするとき、メモをかなりとるんですよ。カルテみたいな感じでね。
途中で気づいたのは、私がそうやって文字を書いてるから、みんなメモをとっていて、「私は自分がそうしないと機能しないけど、みなさんは自分のスタイルで聞いてね」と伝えました。

そのグループのリーダーの行動が、かなり影響するって学びました。次の課題だなっ。
途中から藤村先生が来てくれて、かなりというかとってもというか、すごく助けていただきました。

後ろに座って、受講生以上に勉強している新米サポート講師ですが、私と出会ってよかったなぁと思ってもらえるようになりたいなぁ。私らしくね♡

91期のみなさんと記念撮影
みんなのワーク中、サザエさんを描いて遊んでましたけどね。

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ